えひめ婦人大会 第70回記念大会②

えひめ婦人大会 第70回記念大会①の続きです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*婦人会の会服のご紹介(県連婦役員によるファッションショー)*

愛媛県連合婦人会では、昔 会服(制服)がありました。
この会服を着て、総会や県大会はもちろん、参観日などの学校行事、地域の行事に参加していました。

今回はせっかくの第70回記念大会ですので、各地区で昔実際に着ていた会服をお借りしてファッションショーを行いました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 

この会服は、一番最初に登場した和服と洋服兼用のゆったりとした上着です。
衿があるのがA型、ないのがB型になるのですが、おふたりが着ているのは衿のないB型タイプのものです。
着物が着れるように袖が広がっているのが特徴です。


会服は各地域の事情に合わせて作られました。そのため、生地やデザインが違っていることがあります。

 

いろいろな行事に、この上着を着れば さっとお出かけすることができ、とても便利に活用していたそうです。

 

 

真ん中の方のグレーの上着は合服、深いグリーンの上着は洋服専用の会服C型です。
C型は、着物を着なくなった頃に出来たようで、A型・B型のような袖の広がりがなくなっています。

 

 

実は会服には夏用のブラウスもありました!
衿に花の刺繍が入っています。色はベージュと白がありました。
この刺繍がとても可愛いのです!
今でも着られそうな流行り廃りのない刺繍が入っており、当時婦人会内の暗黙の了解で、ベージュはベテラン会員さんが、白は若い会員さんが着ていたそうです。

 


なんと!!会場にはこのブラウスを着て来られた参加者さんがいらっしゃいました!!!!!!
まだまだ現役!!すごい!!!とても良くお似合いです♪♪♪

 

 

 

愛媛県婦人会館を作る際には、建設資金として浴衣を販売していました。
この浴衣は、県連婦の記章が模様として入っています。色は紺と白があります。

愛媛県連合婦人会の記章は、なでしこの花の形をしています。
『家庭を愛し 地域を愛し 愛媛を愛する』大和なでしこをモットーに作られたそうです。

 


↑これは婦人会館で使われていたパンフレットの切り抜きなのですが、実は婦人会館には結婚式場がありました。
実は婦人会館で結婚式を行っていたのです!

 

それを・・・思い出して(知って)もらいたくて・・・・・

 

 

新郎新婦の登場です♪♪♪

新郎さんは今年度新しく婦人会担当になった、県教委の先生です(笑)

 

会場は拍手喝采で大盛り上がりでした♪

 

 

会長!可愛い( *´艸`)❤❤❤

 

 

副会長!!!( *´艸`)❤❤❤良く似合ってます!!!!

 

 

舞台の両端の方が着ているポロシャツ(ピンク・紺)は平成、令和になってから作成した県連婦のポロシャツです。
胸に県連婦の記章のマークがプリントされており、紺色のポロシャツは腕にSDGsのマークも入っています。

新旧の会服が勢ぞろいしたところで、大盛り上がりの中ファッションショーは終了しました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

今回のファッションショーのために会服を貸していただいた会員のみなさま、
また、舞台で素敵な姿を披露してくれた県連婦役員さん、ご協力本当にありがとうございました!!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

*閉会行事*

 

閉会行事は令和になって作った県連婦のポロシャツを着て行いました。

実はコロナ禍前から計画していたこの第70回記念大会。

令和2年度はコロナ禍で県大会が中止となり、令和3年度は表彰行事のみとなりましたので、今回無事に記念大会を開催することができて、本当に良かったです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今回の県大会のアンケートの結果は、とても大好評でした!
そして、県連婦の歴史を振り返り、「あらためて私たちも先輩方のように頑張っていきたいと思った」「歴史あるこの婦人会を残していけるような活動をしていきたい」等、前向きな感想を書いていただいた方が沢山いました。


今現在、婦人会では高齢化・会員減少等が問題となっていますが、
みんなで力を合わせて、私たちの時代の歴史を作っていきましょう!!

 

 

 

2023年03月29日