*【郷土料理:今治】芋がし -やっぱり食べたいかあさんの味-

“愛あるえひめ” やっぱり食べたい かあさんの味


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

※このレシピと写真は愛媛県連合婦人会が発行したふるさと料理本【やっぱり食べたい かあさんの味】に掲載されているものです。


<材料4人分>
・さつま芋 400g(大1個)
・サラダ油 500g
★砂糖 200g
★水 1/2カップ
・しょうが 少々


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

<作り方>
① さつま芋を良く洗い、皮をむく。
② 7~8cmの厚さに切ったあと、拍子切りをする。
③ 切り取ったさつま芋を約1時間日光にあて乾かす。
④ 表面のやや固くなったさつま芋を熱した油できつね色になるまでカラリと揚げる。
⑤ ★の砂糖と水を沸かし、唐揚げしたさつま芋をからめる。その時しょうがのしぼり汁も適当にいれる。(折れないように打ち返しながらからめる)

 

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

 

☆ぜひお試しください☆

 

2024年11月27日