“愛あるえひめ” やっぱり食べたい かあさんの味
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
※このレシピは愛媛県連合婦人会が発行したふるさと料理本【やっぱり食べたい かあさんの味】に掲載されているものです。
<材料12個分>
・大和芋 65g
・上新粉 50g
・そば粉 50g
・砂糖 100g
・練り餡 240g
・黒ごま 少々
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
<作り方>
① 大和芋の皮をむき、すりおろし、さらにすり鉢でする。
② ボールの上新粉、そば粉、砂糖、塩少々を入れ、ふるいにかけ、大和芋を入れて耳たぶくらいのかたさにこねる。
③ 練り餡を個数にまるめて②で堤、俵型にして筋模様をつけ、黒ごまを散らす。
④ ぬれ布巾を敷いた蒸し器に並べて13分蒸す。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
☆ぜひお試しください☆