“愛あるえひめ” やっぱり食べたい かあさんの味
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
※このレシピと写真は愛媛県連合婦人会が発行したふるさと料理本【やっぱり食べたい かあさんの味】に掲載されているものです。
<材料>
・中力粉 300g
・ベーキングパウダー 7g
・砂糖 80~100g
・卵 1個
・稲若葉粉末 7g
・牛乳 230g
・干しぶどう 80g
・柚子マーマレード 80g
・塩 2g
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
<作り方>
① 小麦粉と稲若葉粉末とベーキングパウダーを合わせてふるう。
② ボールに砂糖、塩を入れ、牛乳でよく溶き、溶き卵を加えよく混ぜる。
③ ①と②をさっくりと混ぜ合わせ、干しぶどうと柚子を入れ、全体にまんべんなく混ぜ合わす。
④ スプーンで記事をすくい、アルミカップに流し入れる。
⑤ 蒸気の上がった蒸し器に並べ、15分蒸す。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
<由来>
稲若葉粉末は川内町の特産であり、小麦粉、柚子は川内産で無農薬です。
身の回りにある地産地消で生活を楽しんできました。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
☆ぜひお試しください☆