*【アラカルト】赤ずきんちゃんポテト -やっぱり食べたいかあさんの味-

“愛あるえひめ” やっぱり食べたい かあさんの味


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

※このレシピと写真は愛媛県連合婦人会が発行したふるさと料理本【やっぱり食べたい かあさんの味】に掲載されているものです。


<材料>
・じゃがいも(小さくひと口くらいのものがよい)
・油
・小麦粉
・卵
・ケチャップ
・砂糖


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

<作り方>
① ひと口大のじゃがいもを茹でる。
② 熱いうちに皮をむく。
③ 小麦粉、パン粉、卵でフライ状にする。
④ 油で揚げる。きつね色になったらOK。
⑤ フライパンを弱火にかけ、揚がったポテトフライに少々の砂糖をかけ、ケチャップを入れてからめる。


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

<由来>
子どものおやつ感覚に食べられるもの。
フライにしたポテトをケチャップでからめて赤くなることから「赤ずきんちゃんポテト」と命名したそうです。
ビールのつまみにも美味しく食べられるので喜ばれています。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

☆ぜひお試しください☆

 

2024年12月05日