*【アラカルト】かりんとう -やっぱり食べたいかあさんの味-

“愛あるえひめ” やっぱり食べたい かあさんの味


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

※このレシピは愛媛県連合婦人会が発行したふるさと料理本【やっぱり食べたい かあさんの味】に掲載されているものです。


<材料4人分>
★小麦粉 150g
★スキムミルク 15g
★ベーキングパウダー 小1
★卵 1個
★水 大3
☆黒みつ(黒砂糖 150g、水 大2)
・小麦粉 少量
・打ち粉 適量
・油 適量


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

<作り方>
① 小麦粉、スキムミルク、ベーキングパウダーを合わせ、ふるいにかけておく。
② ボールに①の粉を入れ、分量の水と卵を加えてよくこねる。耳たぶくらいの固さになればよい。
③ 打ち粉を台の上にふり、その上に生地をおき、麺棒で5mmの厚さに伸ばす。
④ 伸ばした生地を5~6cm長さに切り、さらに端から5mm幅に切っていく。くっつかないように小麦粉を少しふっておく。
⑤ 170℃に熱した油で④をひとつまみずつ揚げて、さらにもう一度揚げる。(二度揚げ)
⑥ 鍋に黒砂糖と水を入れ、よく混ぜて黒砂糖を溶かし、揚げた⑤を入れて黒みつをからませる。


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

 

☆ぜひお試しください☆

 

2024年12月05日