*【郷土料理:中予地域】白身魚の甘酢和え -やっぱり食べたいかあさんの味-

“愛あるえひめ” やっぱり食べたい かあさんの味


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

※このレシピと写真は愛媛県連合婦人会が発行したふるさと料理本【やっぱり食べたい かあさんの味】に掲載されているものです。


<材料4人分>
・ウマズラハギ 2尾(約22cm)
★A(塩 少々、酒 大1、しょうゆ 大1)
★B(しょうがのみじん切り 20g、白ねぎ 1/4本)
★C(砂糖 大4、酢 大4、しょうゆ 大3)
・ごま油 小1
・片栗粉 100g
・揚げ油 適量
・レタス 適量
・ブロッコリー 1/2個
・レモン 1/2個
・トマト 1個


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

<作り方>
① ハギを3枚におろし、4cmくらいのぶつ切りにし★Aを加えてよく混ぜ、片栗粉をまぶしておく。
② ★Bと★C、ごま油を砂糖が溶けるように混ぜておく。
③ ①を160℃の油で唐揚げし、②でまぶす。
④ ブロッコリーを塩少々入れてゆがいておく。出来上がったらさらにレタスを敷き③を盛り、ブロッコリーとトマトとレモンを添える。


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

<由来>
今、魚よりお肉を好む人が多い中、地元で取れた白身魚(ハギ、とらはぜ等)や野菜等たっぷり使った魚料理のおかずを、伊予のふるさと料理としています。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

 

 

 

☆ぜひお試しください☆

 

2024年11月29日