今回の担当地は高知県。
例年ならば担当地へお伺いして、各県と交流を図りながら会議を行うのですが、残念ながら今年も新型コロナウイルス感染症の影響によりリモートでの開催となりました。
*愛媛県は、東温市婦人会の本拠地である川内公民館をリモート会場として参加しました*
*会場のみなさんはスクリーンで*
*東温市婦人会の方が、「華やかになるように」と、後ろにお花を飾ってくれました!*
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
今年の四国ブロック会議のテーマは、“「四国はひとつ」ネットワークで結ぶ婦人会~未来に向かってSDGsの社会環境づくりを目指して”です。
研究協議では、下記の3つの課題について協議しました。
① コロナ禍における婦人会各県の取組
② 「四国は一つ」への提案
③ SDGs社会づくりを進めるには
――――――――――――――――――――――
<①コロナ禍における婦人会各県の取組>
・各県コロナ禍にも負けず、知恵を出し合い、工夫した活動事例の報告
<②「四国は一つ」への提案>
・地元の住人しか知らない素晴らしい場所を紹介することで、自分の地域を見直したり、活動を広げたりすることができるのではないか
・数多くある地域素材を女性目線で見つけ、自然や伝統行事・食文化等を広めよう
・四国四県で隠れた観光情報を共有し、情報発信してはどうか
・四国四県での情報を発信・共有するためにホームページを作ってはどうか 等、
四国四県の婦人会が連携し、地域活性化に向けた活動への提案
<③SDGs社会づくりを進めるには>
・食品ロスについて
・徳島県が行った、持続可能な地域づくりを考えるための「一万人アンケート」について
――――――――――――――――――――――
会議の最後に、高知県の郷土料理「こけら寿司」を作る様子が実演されました。
いくつもの層を重ねて作る「こけら寿司」は、“幸せや喜びを重ねる”伝統のお祝い寿司だそうです。
こういった伝統も四国四県の婦人会で情報発信していきたいですね。
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
高知県連合婦人会のみなさま、大変お世話になりました!
来年度は愛媛が担当県です。
8月に松山で開催予定です。
今年は四国各県のみなさまにお会いできますように☆
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*