以前に松山市の農水振興課から、まつやま農林水産物ブランド産品である【松山長なす】のレシピを教えて欲しいとの依頼があり、県連婦役員さんに長なすのレシピをお願いしました。
ここでは役員さんから教えてもらった【松山長なす】のレシピをご紹介~♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
<材料>
【2人分】
・中華麺 2玉
・松山長なす 1本
・焼き豚(エビもよく合う) 50g
・卵 2個
・トッピング野菜(きゅうり、トマト、パプリカ、大葉等) 少々
<調味料(めんつゆに酢少々でも)>
★和風だし汁 200ml
★酢 大1と1/2
★砂糖 小2
★しょうゆ(薄口) 小2と1/2
お好みで練りからし 少々
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
このレシピは東温市婦人会のHさんから教えていただきました~(^^)
<作り方>
① 中華麺はたっぷりの湯でゆがき、水洗いして冷蔵庫へ入れておく
② なすをグリル、またはオーブンで焼く(パプリカも焼くとおいしい!)
③ 焼き豚(市販のものでOK)は、5cmの拍子木に切り、フライパンで焼く
④ 卵は厚焼きにして、焼き豚の大きさに切る
⑤ その他のトッピング野菜も洗って切る
⑥ なすとパプリカをしっかり焼いたら皮をむいて適当に切る(なすにはしょうがのしぼり汁をかけておく)
⑦ 皿に冷たい麺を入れ、その上に具をのせ、★調味料をかける(焼きナスは中央)
完成~♪
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
長ナスは焼くのが一番おいしい。冷麺のタレと同じなので思いつきました。
味はあくまでも和風です!
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
★ぜひお試しくださいね★